-
面縁【めんぶち】について
面金と面布団の接続部を覆う部分です。水牛の革を用います。
革を汗から守る為に、漆や合成漆にて内側を赤、外側を黒で塗ります。闘争心を煽り、視界を広げる効果があると言われています。傷みやすい部分と修理内容
長年使用されていると、頭頂部を中心に漆や合成漆が剥がれてしまう場合があります。剥がれてしまった部分にヤスリがけを行い、革の表面を整えた上で塗り直すことで修理していきます。
また、面淵の革が切れ、面金が露出してしまうケースもあります。
その場合には、傷んでいる部分の上に新たな革をあてて綴じ、漆や合成漆を塗って修理を行います。